2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

1025年7月

わーい 石英相場強いよね 野生の勘とかがすごいんだと思う 石英まだ元気!!! 健康的な食事が長生きのヒケツかもね じゃあ親子出陣しようか 石英と瀧介、髪色肌色職業同じだから戦闘グラフィックがほぼ同じ 星離家ではまだあんまりそういうの見てなかったの…

1025年6月

実質石英の奥義みたいになっていた疾風剣花火 心と体がすげーーー 訓練中に瀧介の技ほぼ伸びなかったのがちょっとアレだけど ちゃんと討伐頑張るんだよ瀧介!!! 今月は碧琉のラスト月 やだよーーー碧琉と石英一生名コンビでいてくれ… 石英はまだ大丈夫 今…

1025年5月

おお意外といい感じ 碧琉は家でゆっくりしててもらおう ゆっくりって碧琉ができるのかわからないけど 今月は奥義継承しよう もう疾風剣ないとやってけないからな ほむらとこの実春菜が覚えられない!!!笑 碧琉の技水は822まで伸びた 円子さま技水すごい 今…

1025年4月

す、すげえ!!!青雲家系は何気に訓練上手 有為くんとか寒太郎とか そうだね ナユタ闘争心なさそうだから手柄ってタイプじゃないかもだけど おーいいね、メルと同じやつ 剣士顔!!!紛うことなき剣士顔!!! 素質はスクショのタイミング悪いけど竜実さま…

1025年2月・3月

うちの一族ツインテ多くない? 尖ってるけどいい素質だ 防御はバッチリですね このプロフィールはひいおじいちゃんの寒太郎と同じやつだ 彼のときも思ってたんですけど天満宮が好きってよくわからない 学問の神様だから勉強好きなのかなあと思ったりもします…

1024年12月・1025年1月

今月は碧琉の交神 ボス倒しまくったので奉納点たくさんある 交神相手どうしようかな 青雲家系は火神の血が入ってないので火が弱いからそこを補完してもいいんだけど今の時期交神したい神様(10,000~15,000点くらい)で火の神様があんまりいないんですよね …

1024年11月

今月からしばらくは石英世代四人 これは術の覚えが芳しくないこの実ちゃん 四人になったのでステータスを見てみる まずは碧琉さん 技火くらいしか穴がない高水準のステータス、拳法家のスピードと豊富な技力でサポート完璧、碧琉飛天脚で攻撃もできる最強の…

1024年10月

ほむほむ元服 娘の元服まで見届けられたのはすごいなあ 一緒にお酒とか飲んでほしい 今月もお祭りやってるしね 娯楽に使ってる金額が明らかに多い石英政権 ひとしきり遊んだので出陣しますか 今月は先月に続き親王鎮魂墓の奥を探索 あまりにも正しい 吹き飛…

1024年9月

さら美石英親子相場大勝利 碧琉さん拗ねてんな… 碧琉抜きで選考試合暴れてきたから まあ碧琉の生足は刺激が強いから風紀委員会に止められたってことでひとつどう? そして基親の健康度が下がるんですよね~ でも基親は白骨城も攻略したし先月は選考試合も優…

1024年8月

メルの時も言ったけどこの世代も確実に競争する ほむらの先手必勝ってそういうことなのかよ かわいいよねあのキャラで貧弱術師 久しぶりに出ましょうか 元服前に当主になるとコメントがないのが悩みどころ でも元服と当主就任のタイミングが同じっていうのは…

1024年7月

いいねえ やっぱり脳筋定期だけど体成長は大事だよね 素質点一位だからってプレッシャーかけるんじゃない いや持久力を自慢にしてるくらいだしプレッシャーかけられた方が燃えるみたいなアスリートタイプかも さら美ちゃんは今月がラストです 娘の初陣見守っ…

1024年6月

有為くんの訓練がうまいのマジいいな… 塾とかにいる授業が雑っぽいのにわかりやすくてすごく人気のある先生みたい 名前で材料ばれてない? ナイスナイス!!! 復興しまくったので仁王水が買える~~~!!!これがあれば多少の無茶が可能(そんなんだからす…

1024年5月

碧琉もう元服か~ ちょっと世代で最年長と末っ子の年が離れてるのでもう少し近づけたいところ お、大人っぽいね 髪の色は母と同じ、肌と目は兄と同じなのがいい ちょっとスクショのタイミングが悪いので実際は体火とか心がもっと高い つまりとても強いです …

1024年3月・4月

さら美ちゃんの好物なんだろう 意外と甘いもの好きそうだよね。おはぎとかこれは…遊んでたな… まあいいでしょう 人間としての生きる楽しさを教えられる人って貴重だよねさら美ちゃん相場弱い…でも下がったので買い時 メルの影響で金に重きを置く一族になって…

1024年2月

水は石英苦手分野なんだけど有為くんのおかげで結構上がってる ボーイッシュ美少女ですねえ 素質がピーキー!!笑 でも技とかいい感じ! ものすごい勝気そうな心してるし信条もこんななので… イケイケでちょっとヤンキー寄りのおてんば少女かな 石英と仲良さ…

1023年12月・1024年1月

サルじゃん 今12月なのにそんななの?野生児すぎない? 主人公顔 さら美ちゃんとこの子で顔グラ1番親子なのもいいね そして強い!!!体は期待通りだし技風もいいね 疾風剣花火復活できるかな 野生児なのに信条がだいぶ真面目 心土も高いし意外と地に足つい…

1023年10月・11月

すごいな~ 碧琉が天才というのもありますが 有為くんも教えるのうまいんだな そして留守番させると忠心すごい下がる 扱いにくい奴だ でも今月も碧琉の訓練をお願いするよ これは基親が祭りマスターだっていうスクショ 何も手に入らなかったとはいいますが武…

1023年7月~9月

持ち主がガンガン変わる花火丸 これは鬼朱点を倒したら貰えるやつですね そうだなあーー これ全部メルの功績なんだもんな…(重) さら美ちゃんは絶対相場とか好きじゃないけど基親が勝手に買ってきてしまうという名目で豆をおさえる 若いからすぐ回復すると…

1023年6月

神様解放したときのコメントこれが一番好きかも 今の一族からしたら宴会であられもないお姿になったり昼子☆だったり完全にアッパラパーな人だけど さら美も元服 はやいなあ 顔グラ幼い子は体感早く感じます 先月の稼ぎがすごかったので毎月大金投資してる な…

1023年4月・5月

普段は術の習得状況を見たりしてるんですが今月そのようなスクショが一切なかったので討伐に向かうところからです 今月は墓荒らしです ピラミッドステージ大好き メルは血縁上八笑ちゃんの弟だけど会ったことないからどっちが強いとかわからないんだよな 今…

1023年3月

?! 当家ご執心コメント多いね これメル世代の次回予告で毎回言おう 未来へ駆けるゼ、星離一族!来週もゼッタイ見てくれよな! 何の話だよ 有為くんのご執心の神様なあ~ そんなイメージないのに面白いな… 紅子さまだろうな 鬼朱点倒して解放したときに顔見…

1023年2月

メル普段はおちゃらけた方だけど締めるとこは締めるタイプだと思うから 期待してて このコメント聞いて思ったんだけどなんかメル政権全部競争してそうじゃない?食べるの一番遅かった人が皿片付けるし装束早着替えとかやってる メルの夢:宝探しと有為くんの…

1023年1月

ケガはしてないはず イツ花もやさしいね 呪いが解けなかった時点で青天のへっきれきィではある 連日連夜てことは一族が鬼朱点を倒してから大江山下山するのに何日かかかってるのかな?それか帰ってきてからこのイツ花の報告に何日か間があるか 後者なら一族…

1022年12月

体の伸びいいなあ!というかこの家の訓練基本的に技が全然伸びなくない? おー、強面。メル、有為くん、さら美は童顔だけど世代の末っ子だけカッコいいのもなんかバランスとれててかわいいよね あと私土髪火肌風目の組み合わせ大好きなのでそれもうれしい 体…

1022年10月・11月

母君と同じってことは修羅良ちゃんお香とか好きなのか カタブツに見えて実はそういう趣味あるのキャラが完成されてる ん~かわいい! 心がちょっとあれだけどかなり良い素質 かわいい顔してフィジカル系である 荘子が好きなのかー でも荘子っぽい心素質では…

1022年8月・9月

いいねちゃん訓練うまいな メルも頑張ったんだろうな ド脳筋訓練 めっちゃうまくいってる 体火とか二人とも低いのに27も伸びるんだ 寒太郎、親に会ったことないから親子訓練どうなるかなって思ってたんだけど 寒太郎ーーー!!! 当家初の体火高い男だからさ…

1022年6月・7月

久しぶりの男 久しぶりの男でこの顔グラ、寒太郎のハーレム空間に男の娘まで追加しようとしてきてる…? 花火も八起さんも火土特化だったのでまさにそんな感じの素質 心火高くて夢が宝探しの男に穏やかそうって面白いね 心土も高いし、落ち着きはあるんだろう…

1022年4月・5月

地獄すぎるだろ 健康度減少中の花火のが元気なのやばい 先月唯一生き残ったいいねちゃんは元気です イツ花と一緒に3人の看病してたりね いつもはツンケンしてるいいねちゃんが優しいの、状況の最悪さを物語っています 花火はたぶんもう出陣しないのになぜ漢…

1022年3月

?! いいねちゃん、恋する乙女だったことが発覚 いやわかりますけどね… いいねちゃん情熱的なところあると思う びっくりして水の男神さまを見に行く 鹿島さんの奉納点100倍になってる え~誰だ… と思いいいねちゃんの諸々を確認 … あれかな チョイ悪が好み…

1022年2月

すげえ… 花火はちゃんと訓練チャートみたいなの作って超効率的に訓練するんだろうな 当主の指輪効果でくららとか覚えてくれた いいねちゃん地味に術師だね 技力は低いけど… 今月は花火と八笑ちゃんの親子出陣+若手育成 色と性別の偏りがすごい ダブルシニヨ…