2022-01-01から1年間の記事一覧

1020年4月・5月

時雨の耳のふわふわは耳飾りの設定です 割とおしゃれ好きなイメージがあるけど京の復興具合的にそんなに着飾れるわけでもないんだろうな… 強くてカワイイ銀花は京のプリキュアですね(?) いいねいいね 技風だけ露骨に高くてウケるな たぶん先月のがラスト…

1020年1月~3月

電影が父親…?! 大江山の時に怪我して片目だめになっちゃった設定です 青雲や時雨もどこかに大きい傷があるんじゃないかなあ こ!これはセーフ!!!よかった… 崇奈鳥大将相手にするのがきつすぎて必死だったんですがお地母とか手に入ってます 当家いま電影…

1019年11月・12月

前回のあらすじ:時雨の中心がヤバい 銀花の好物、なんだろうな お父さんがオオカミだしやっぱり肉か…? 去年大江山の厳しさを思い知ったからな 今年はほんとに無茶しないようにしないと あ、電影はやっとお焔覚えてました なんか銀花だけレベルいっこ違うよ…

1019年8月~10月

結界印箱買い一族 ゲームではイツ花が買いに行ってくれると言ってますが一族が買い出ししてる絵面がなぜか容易に想像できる 今月からは銀花が当主 でも銀花って年少だしまそらも歳近いから当主様って呼ぶのは今のところはたぶんイツ花だけな気がするな。笑 …

1019年7月

青雲は健康度下がっててもご飯は完食するだろうなという安心感 大戦果だよ~ 一生ガキだと思ってたのに… 交神希望は特になし 多分まだそういう精神年齢ではない 今月は銀花が隊長 銀花が次期当主なのはほぼ確定事項だし一番堅いので隊長向き かわいいな~ 結…

1019年5月・6月

この象は出ベソのようだ ここのテロップって像じゃなくて象なんだ… 帝あざっす そういえば行月さまは京の偉い方々にもちゃんと挨拶に行ってたイメージです 美女だからさ、京のために頑張るって言えば呪われててもそれなりに受け入れられそう 悲劇のヒロイン…

1019年4月

扉絵、思いつかないので今月はナシです 時雨は死亡判定回避しました ほんとよかった… 元服できてよかったよ 時雨も弱きところを補いたいのか あーなんか青雲とお真由さんの子供っぽいなあ 青雲は几帳面そうだしお真由さんって機織りのモチーフも入ってるから…

1019年2月・3月

電影と銀花 身長が同じくらいか銀花の方が少し大きいくらいだとうれしいです 私が 訓練良い感じですね 銀花は割と真面目そうだしね 今月は女子同士で訓練しようか 時雨の訓練厳しそう 今月は青雲の交神! 実はもう1才2ヶ月なんですよね 彼の交神にあたっての…

1018年12月 幕間

指輪で延命をそれっぽくした漫画

1018年12月・1019年1月

大江山 時雨の時のが成果よかったな。笑 まあ前の記事でも書いたけど扱いづらそうだもんな何考えてるのかわかんないやつに対して青雲はよくやったよ 今月は電影には自習させて大江山に登ろう ちゃんと自習するんだよ! 大江山ってここのスクショがめちゃくち…

1018年10月・11月

初代当主と第一子はずっと一緒に戦ってきたんですよねー 満遍なさがすごいぞ 時雨は気性が激しいらしいけど兄妹仲は悪くなさそう 思惑通りには育たないもんだっておばちゃんが言ってたってイツ花が言ってました いまはまだいいけど詐欺素質とか偽最強素質と…

1018年6~9月

タケルさま タケルさまに限らないけど人外系の神様ってどうやって交神するか気になる ただいま~ 急に2か月も家をあけてごめんね イツ花はタイミングよくお風呂の準備とかしてるし一族が帰らなくてもリアルタイムで今どこで何をしてるかとかわかるのかな 星…

1018年4・5月

サムネ用に扉絵を置いていきます 初代の名前は和歌からとってます プレイヤーが星とか月とか好きなんです 家族が遠くにいってしまったみたいな意味の和歌なので縁起はそんなによくないと思うんですが名前にしたときの見栄えで選んでしまった まあなんとかな…